【体験】7歳兄くんチャレンジイングリッシュで英語力アップデート

study_icon10

チャレンジイングリッシュの何がいいの?

4月から始めたチャレンジタッチ!その中に含まれている、チャレンジイングリッシュ!

かなりの優れものなので紹介します♪安価に英語学習をさせたい方は必見!!

4技能がバランスよく学習できる!

チャレンジイングリッシュ

写真のコマのキャラクターが、それぞれ違うの分かりますか?

実はこれ、キャラクターごとに学習カテゴリーが違います。

 

順に勉強していくと、「聞く」「話す」、「読む」、「書く」がバランスよく学習できます。

繰り返し学習していくと自然に4技能が学べるんです!

vocablary(ボキャブラリー)
ボキャブラリー

listening(リスニング)
リスニング

talk/speaking(スピーキング)
スピーキング

pronunciation(発音)
発音

grammer(文法)
グラマー

reading(リーディング)
リーディング

writing(ライティング)
ライティング

ちなみに、日本語訳を出すか出さないかも設定できます。英語を英語で理解できる子でしたら、必要ありませんが、大抵の場合は、「だす」を設定した方が無難かなと思います。

ゲーム感覚だから、こども自身で英語を学習できる!

どれも、ゲーム感覚で遊びながら学習できるのも凄いところ。

日本語訳もあるので、こども一人で学習できるのも嬉しいです。

マル付けも、その場ですぐやってくれるので、間違えたらやり直し!

クリアするまで頑張れば、おのずと英語力がアップするというワケです!

1つあたり、10分ほど(※1)で終わるので、我が家は、2つずつ取り組んでいます。

※1この学習時間は、お子さんと一緒に設定できます。

チャレンジを申し込めば英語は無料でついてくる!

実は我が家、チャレンジタッチ入会は、

学校学習のサポートを目的にしていたので、

チャレンジイングリッシュについてはノーマークでした。

タッチを起動して、英語の学習機能がついていることを知ったときは驚きました!

オマケでついているレベルのものじゃないからです!!

一つ一つのゲームが、本当によくできています!

デメリットは?

特にありません(笑)だって、タダですから!!

 

あえて言うなら、学習が進んできて、難しくなってきたときに、

学習レベルを指定できない点でしょうか。

 

一度学習レベルが決まってしまうと、

自分で学習レベルを変えることが出来なくなります。

 

学習レベルを変えたい場合は、問い合わせをして、

設定を変えてもらう必要があります。

 

飛ばし学習でステップアップしてしまった場合などは、

要注意です。(←兄くんがやっちゃってました・・・問い合わせしなきゃかな。)

 

早くレベルアップしたくても焦らず、

苦手な部分を何度も挑戦して、

丁寧にステップアップすることを強くおススメします!(難しくなってきて後で大変になるw)

チャレンジイングリッシュについてもっと知りたい!

英会話したければ、有料だけど英会話サービスあり!

チャレンジイングリッシュにも、オンライン英会話サービスがついています!

月額制のオンライン英会話教室よりもちょっと割高ではありますが、

単発で学習するには、いいお値段♪

たまにの学習チェックに、使うのはアリだと思います!

オンライン英会話
利用したい場合は、事前にネットにてチケットを購入する必要がありますので、ご注意を。

ちなみに、値段は以下。

タブレットは、チャレンジタッチでも受講できますし、i

Padなどの端末でもできるようです。やってみたら今度その様子もアップしますね♪

月1回の場合 990円
月2回の場合 1,980円
月4回の場合 3,960円
※税込、消費税率10%の金額です。
※月1回(約15分間)

受講回数を増やすことも可能です。

レベルは何レベルまであるの?

レベルは全部で12レベルまであります。高校レベルまで網羅されています。

チャレンジイングリッシュレベル

チャレンジイングリッシュレベル2

※受講ガイド参照

「英語学習初めて!」というお子さんは、

まずレベル1,2くらいからスタートするのがいいと思います♪

 

初めは、「知ってる!楽しい!」が大事!

無理に上のレベルを設定しない方がいいです。(設定したレベルは自分では変えられないので;;)

 

また、初めて取り組む場合は、レベルチェックテストもあるので、

「うちの子どのレベルか分からない?」という場合は、

それを参考にするといいと思います。

その時のレベル設定の注意ですが、確かレベルチェック後は、

①自分のレベルより1つ下
②自分のレベル
③自分のレベルより1つ上

の3つを紹介されるのですが、親としては、③への挑戦をして欲しいと思うところですが、

①か②を選ぶことをおススメします。

 

理由は、まずは「分かる!」「楽しい!」と思ってもらうためです。

ひとつ上を選ぶと、「分からない」ばかりになりかねず、

お子さんの「もうやりたくない!」に繋がってしまう可能性があります。

注意
・レベルチェックは1回限り!
・「受検しない」を選んだ場合、「レベルチェック」を後から受けることはできない!
・小学講座を受講でレベル9以上を希望の場合は、電話での手続きが必要!

チャレンジイングリッシュだけでも申し込める?

以前はできたようですが、現在は、小学講座の受講費に含まれているようです。

ただ、過去の価格設定でも、小学講座の学習とのセットの方が、

英語のみの講座より安く設定されていました。

 

英語のみで売り出すというよりは、英語は+αのサービスなのだと思います。

 

小学3年生からは、プログラミングの学習も入ってくるので、

チャレンジタッチ、本当に素晴らしいサービスです!

「まだやっていない!」という方、ぜひ☆

私もチャレンジタッチを申し込んでみる!

値段は?

12か月分一括払い 6か月分一括払い 毎月払い
1年生 2,980円(合計35,760円) 3,300円(合計19,800円) 3,680円
2年生 2,980円(合計35,760円) 3,300円(合計19,800円) 3,680円
3年生 3,740円(合計44,880円) 4,200円(合計25,200円) 4,490円
4年生 4,430円(合計53,160円) 4,780円(合計28,680円) 4,980円
5年生 5,320円(合計63,840円) 5,750円(合計34,500円) 5,980円
6年生 5,730円(合計68,760円) 6,190円(合計37,140円) 6,440円

※キャンペーン期間を除き、1か月のみのご受講はできないようです。

チャレンジイングリッシュ、どうやって継続してる?

毎日の宿題に組み込むだけ!

「初めは物珍しくてやっていましたが、最近やってくれない」という方は、ご褒美制を導入してみてはいかがですか?

お子さんにとって、嬉しいご褒美はなんでしょうか。テレビを見ることゲームをすること外で友達と遊ぶことお菓子を食べること。お子さんによって、様々かと思いますが、それらを宿題を終えた後のご褒美に設定すると、グングン頑張れるかなと思います。

我が家では、宿題をクリアしなければゲームはできないというルールになっています。(兄くんも弟くんも、ゲームが大好きw)宿題の中に、チャレンジイングリッシュも入れています。そんなこんなで、チャレンジイングリッシュ、毎日欠かさずできています♪

コロナウイルス下での学習もチャレンジタッチがあれば安心!

我が家がチャレンジタッチを始めた理由は・・・

チャレンジイングリッシュ継続
2020年の2月末から コロナウイルスが流行し、その後、学校の休校が決定されたことを理由に、学校の代わりとして、チャレンジタッチを申し込むことに決めました。申し込んでから、チャレンジタッチの優秀さに感動!一時期だけと思っての入会でしたが、学校再開後も継続しています。

チャレンジタッチは、学習サポートとして、優秀なだけでなく、自分で学習する習慣が身につくように、仕組みがよくできています。ゲーム感覚でできる学習コンテンツや、取り組むともらえるゲーム、テストを受けてもらえるポイントを集めて交換するご褒美など、本当に素晴らしいサービスです。今では、チャレンジタッチは、ママとこどもの強いサポーターです!今後も、不透明な学校生活。お子さんに、安定して学習をさせてあげたいと思う親御様も多いはず!休校だった5月頃、一時期、タブレットの発送に2,3週間の遅延が出ていました。今は、申し込み後すぐ発送されるようなので、検討している方は、秋以降のコロナ再燃の前に申し込んだ方がいいかなと思います。

新1年生や新2年生も!

小学生準備講座
幼稚園の弟くんは、今は、小学生準備講座で紙ベースの学習をしていますが、1年生の途中か、2年生になったら、タッチを申し込もうと思っています☆私が紙じゃなく、タブレット端末での学習を選択するのは、マル付けから、間違え直しまで、すべてこども自身で学習できるから!ママがマル付けしたり、説明したりする必要がありません!ぜーんぶ、チャレンジタッチがやってくれます♪やり直ししたかどうかも、成績表がメールで送られてくる設定になっているので、やりっぱなしにもなりません!チャレンジタッチ、本当に強いサポーターです!!

【公式サイト】
チャレンジタッチで学習してみる!

↓↓↓↓↓
https://sho.benesse.co.jp/
↑↑↑↑↑

Translate »