英検対策しなくても、英検に一発合格する秘訣!(すぐ使えるフラッシュカード付)

この記事で分かること。

  • 英検に一発合格する戦略【戦略編】
  • 英検一発合格し続けているこども達の月齢別英語学習法【学習編】
  • 英検一発合格し続けていることも達の英語教材【教材編】

てっとり早く英検受験を合格したい方は、【戦略編】をご覧ください。
英語学習の方法を参考にしたい方は【学習編】【教材編】をご覧ください

【戦略編】英検に一発合格するには?

テストを何度も受けたい子どもは・・・、いないと思います。頑張ってきたのに、テストに落ちるなんてことのないように、一発合格する方法をここでお伝えいたします。

英検はリスニングが命!リスニング力をアップせよ!

英検Jr.を受験しておくと、英検のリスニングはバッチリ!年齢によりますが、英検Jr.ゴールドに合格していれば、英検3級くらいまでのリスニング問題はカバーできます。もちろん、今から取り組むじゃ英検受験には、間に合わないなぁ~という方は、英検Jr.の体験版がWEBサイトにあります。リスニングを強化したい方は、英検過去問に追加して、ここで鍛えるでも良いと思います!

ちなみに、うちの子たちは、幼稚園のときに普段の英語学習の成果として、英検Jr.に取り組みました。「合格」という事実が、こどものやる気をアップさせていったと思っています。息子くんたちの、「英検受けてみたい!」という意欲は、この取り組みから生まれたかなと思っています。

注意
※英検3級から回答の選択肢が絵だけでなく、大問2,3で英文となります。英文を瞬時に読み適切な答えを選択する力が必要です。

※英検準2級からは選択肢は英文のみ。しかも、英文は1度しか読まれません。問題内容はそこまで難しくはないですが、1度で聞きとる必要があるため、難易度がグッと上がります。

英検受験までに〇〇は、絶対やるべき!

〇〇とは、「過去問」です!とにかく、過去問が大事です!「とりあえず問題集!」という人もいるかもしれませんが、正直、効率悪いです。

過去問に取り組まずに、無計画に問題集や単語帳に取り組むのは、エベレストがどんな山か知らないのに、初心者向けのキャンプグッズで登山準備しちゃうくらい無謀なことです。そんな状態で山に飛び込んだら、そりゃ撃沈しますよね(苦笑)

我が家は、息子くんの英検受験で、3級までは参考書を購入していません。すべて過去問で一発合格しました。(3級2次試験だけは、約1000円の参考書を買いました!)

過去問の結果別対策!!

・大問1で大きく落としている人
語彙力足りない、単語帳で単語学習しよう!ここがクリアしないと、先へは進めないです(汗)

・大問2で大きく落としている人
語彙力・フレーズ力が足りない!単語帳で単語+定型表現学習をしよう!回答パターンを覚えるだけでOK!

・大問3で大きく落としている人
語順力が足りない!簡単な英語絵本を読んで、語順力を養うべし!英語のアニメや歌の聞き流し+音読が効果大です!

幼児や低学年で受験する場合の注意点

未就学児で受験する場合や、小学生になりたてで受験する場合、以下の点に気を付けましょう!我が家も、弟くんが、小学生になってすぐ受験したので、特に事前準備には注意しました。

▼事前
回答シートで回答することに慣れておきましょう!
【公式】英検解答用紙&面接カードの書き方

▼当日
携帯を持たせるか、待ち合わせ場所を決めておきましょう。名前やIDなどは保護者が代筆することができます!

【学習編】「6歳英検5級」&「8歳英検3級」合格!我が家の英語学習法を月齢別にまとめました!

まず、前提として、我が家の息子くんたちが取り組んでいることは、英検に合格するための学習方法ではないことをお断りしておきます。「こんなの真似できないわ・・・」という方、全て真似しなくたって良いと思います!お子さんが取り組めそうなものから、ひとつ追加するだけでも大きな前進です!

そして、これを公開することで、誰かを焦らせるつもりもありません。また、これで十分だともいえません。まだまだ我が家も、家族みんなで切磋琢磨して、英語学習に奮闘しています。そして、同じように戦っている人も多いはずです。そんな方のお役に、少しでもなれたらと思い、恥ずかしながらお伝え致します。「こんなのもいいよ!」など、いい方法があればぜひ、教えてください♪

※記載している単語数は目安です。英検Jr.や英検の結果から推測しています。アニメや歌、絵本などで学んでいるので、表記以上の可能性もあります。

▼日本の英語の彙量については以下記事に記載しています
私なりに日本人は「なぜ英語が話せないのか?」を考えてみました!

幼児期1-3歳くらい

英語アニメ【気まぐれ】
英語の歌【気まぐれ】
英語絵本読み聞かせ【毎日】
英語サークル【週1】

アニメや歌をメインに、英語に触れさせていました。勉強というものをせず、単語、単語を指さしで遊びながら学んでいきました。日本語を覚えるのと同じように、英語でもという感じ。「蝶々さんだね~」「It’s a butterfly!」と気まぐれで両方言ったりしていました。「気まぐれ」というのがポイントで、正直、あまり気合入れてなかったです(笑)この時期、英語の絵本を読んでも、「なかなか集中しない!」ということも多いです。そんなときは、すぐに読むのをやめて、「ちゃんと聞きなさい!」ということはしませんでした。(でも、「読んで~」ってきたのに、聞いてないときはちょっと怒ってたw)ね、適当でしょっ!ただ、読み聞かせは、日本語も英語も、最低毎日1冊はしていました。(弟くんのときは、毎日はできてなかったよw)

幼稚園3-5歳くらい 単語量 約1000語

英語アニメ【気まぐれ】
英語の歌 【気まぐれ】
英語絵本読み聞かせ1,2冊【毎日】
ラズキッズ1冊【毎日】
フォニックスなど英語ワークシート2-4枚【毎日】
フラッシュカード遊び【気まぐれ】
英語教室【週1】

週1回の英語教室で、3歳からアルファベットやその音(フォニックス)を学習し始めました。3歳は、ぬり絵とかで学んで、4歳で、ひらがなやカタカナを学ぶのと同じように、アルファベットを書く練習も始められました。(兄くん書くの嫌い/弟くんハマる←兄弟で全然タイプ違うw)3,4歳は、集中力もかなりついてきているので、英語絵本の読み聞かせを積極的にやりました。日本語も英語もどちらもやっていました。兄くんと、弟くんの読みたいジャンルが違ったので、夜に2,3冊読んでいた気がします(今考えればすごい量w)3歳くらいから、なんとなく始めていたフォニックス学習がしっかり入ってきて、4歳くらいで自力読みができるように!(←自分ので読むのが好きな弟くんの方が、読めるようになった月齢は早かったです)自力読みは、1日1冊を日課にしていました。

発話は、決まったフレーズなら文章で話せますが、それ以外は単語で回答するか、Yes/No回答でした。この時期が本当に長かったです。毎日完全英語漬けじゃないので、3年くらいかかたかな~。ママが英語で声掛けしていれば、もっと早いです。(←でも、個人差ある気がします。話すの好きな子なら、ママの声掛けでなくても発話するかも!)我が子の場合はこの時期、スピーキングはあまりですが、相手の言っていることは、6,7割分かるというレベルでした。

書くの嫌いな兄くんは、コレで書く練習しました!
我が家の兄くんは、文字を書くのがちょー苦手!そんな状態で書かせるのは至難の業!無理に書かせると、「嫌い」になってしまうので、それは阻止したい!(8歳の今はだいぶ良くなりましたがが、今でも苦手ですw)そんなときに役立ったのは、色鉛筆やカラーペン!筆や指もいいよね!好きな色を買って、調子が乗ったときに書いていました。また、宿題みたいないわゆる「勉強!」という物で練習するよりは、お友達やおばあちゃんにお手紙を書くときに、自分の名前を英語で書かせてみたり、サンタクロースは英語人だから、「英語で書かないとプレゼントもらえないね!」なんて言いながら、練習していました♪

低学年 単語量 約1300~2600語

英語アニメ【平日毎日】
英語絵本自力読み1冊【毎日】
ラズキッズ1冊【毎日】
フォニックスワークシート1枚【毎日】
英語教室【週1】
英語教室しゅくだい(動画・歌・プリントなど)【週1】
オンライン英会話【週3,4】

コロナをきっかけに、オンライン英会話、ネイティブキャンプをスタートすることに。ネイティブキャンプを始めた当初は、「どんなもんかなぁ~」なんて思っていましたが、これが最高

これまで、どうやったら文章で話せるようになるのか、ずっと試行錯誤していたのですが、ネイティブキャンプをやってから、6か月くらいで文章で話せるようになっていました!特に8歳兄くんの成長が著しく、オンライン英会話のフリートークは、英検3級の合格に、かなり役立ちました!(一次ライティングと二次試験対策)

6歳の弟くんは、まだまだ単語、単語で話したり、Yes/Noで答えたり、文法がごちゃごちゃだったりですが、知っている単語を組み合わせて、一生懸命文章を作ろうとするようになりました。「I don’t have a toy car.」など、たまに完璧な文章をスッと言ってのける姿に、兄くん以上の素質を感じます(笑)弟くんは、日本語でも話すことは得意な方ではなく(でも話すのは大好きw)、聞いても返事しなかったり、話しているテーマが突然変わったり、かなりマイワールドなタイプです(笑)。オンライン英会話では、先生の回答に応えないときがあって、冷や冷やしますが、彼のペースで成長してくれればいいかなと思っています。

オンライン英会話の体験談は、また別記事に記載があるので、以下も併せてみてみてください。
【体験記】息子くん達がネイティブキャンプを半年間続けてみたら、スゴイことになった!

【教材編】実際に使っていた、または使っている、英語テキストや絵本を紹介!

教材は、本当にたっくさんあるので、いろいろ探してみてください!ここでは、我が家で実際に使っていた、また、今も使っている教材です。お子さんに合ったものが見つかるといいなと思います♪他にもたくさんありますが、載せきれないので、「〇〇ってどうですか?」などご連絡いただければ、お答えできると思います。(←お返事に時間がかかってしまうこともあります。すみません!)

フォニックスワーク

面白いの大好きな、男の子に特におススメ!テキストに使われている単語が、skunk(スカンク)、stinky(臭い)など、面白いものが多いのが特徴です!

◆Think read write1(abcd…)

◆Think read write2(sh,ch,igh,…)

上記2冊は教科書的なもの!これだけでは不十分なので、以下のテスト形式で学び直すのがおススメです。

◆three letter words(cat,bat…)

◆More phonics(mane,line…)

この2冊をやっても、まだ腹落ちしていなさそうだったので、以下にも取り組んでいます。以下のテキストは、フォニックはもちろん、語彙力アップにもなるので重宝してます。スマートフォニックスは、1-6までありますが、1はthink read write1と重複するので、2からスタートでOKです!(←three letter/cat,catからスタートという感じ。ここがバッチリだったら、3から/Magic -eでもOKかも!)

◆Smart phonics work book2-6

ちなみに、ステューデントブックと、ワークブックとありますが、安いので我が家はワークブックのみ使っています。音源と答えがないので、親御様が英語が苦手な場合は、ステューデントブックがおススメです。

英語絵本

初めの頃は、何を買ったらいいのか分からず、いわゆる、幼児に人気という本を、ちょろちょろ買っていましたが、こどもが自分で読むには、難しかったり、私がハマっても、こどもがハマらなかったり。こどものレベルに合った絵本をずっと探していて、知人のオーストラリアの先生におススメしてもらったのが、スカラティックの絵本です!

ただ、フォニックス学習がある程度進んでいないと、自力読みは難しいです。親御様が読み聞かせられない場合は、下部にある、オンライン絵本のラズキッズがおススメです!全ての絵本に、ネイティブ音源がついています。

【スカラティック】

このシリーズABCDEFまで全部買いそろえました!

以下、画像をクリックするとAmazonに飛べます!

◆Level A(1Pに1文章のTHis is…系の優しい英文)

◆Level B(1Pに1文章/SVで過去形や未来形が出てくる)

◆Level C(1Pに2文章/SVになり、過去形、未来形、疑問など)

◆Level D(1Pに2文章/Sv,SVO,進行形など、語彙数、表現数が増えてくる)

◆Lebel E、F(1Pに2文章/SVOやto不定詞など、語彙数、表現数が増えてくる)

ちなみに、このシリーズ、図鑑系もあります!弟くんの大好きな図鑑バージョンも揃えました。図鑑シリーズの方が、基本はものや動物の説明なので、英文が優しいです。

◆Science Readers Level D

【STEP INTO READING】

スカラティックの絵本があるので、こちらの絵本は、STEP2から買いました。STEP2でもかなり文章ボリュームがあるので、我が家の反省を生かして、STTEP1からの購入がおススメです。

このシリーズ、Amazonだと1冊単位での購入になりますが、メルカリだと約30冊でのセット購入ができます。(海賊版な気がするけど・・・w)教科書のような、理科や社会、算数、道徳などがテーマにされているので、教養をつけるのにも役立ちました。ディズニーやミュータントタートルズなどの、人気キャラクターが物語になっているものもあります。1冊買いするときは、そういったものを購入していました。

STEP3は、歴史人物や植物、動物、社会問題なども題材に入ってきます。

STEP4では、同じような題材で、内容もボリュームもSTEP3よりだいぶ増えます。本のあまり好きじゃない8歳の兄くんには、ちょっと取り組みずらそう。なので、今はSTEP3を細切れにして読んでいます。絵本が大好きな弟くんなら、同じ月齢で、STEP4も読めちゃう気がしています。

【AEONキッズ英語絵本】

aeon_kids

私はメルカリで中古で買ったのですが、絵が大きく分かりやすいので、買って良かった絵本です♪一気にまとめ買いしました。読み聞かせから、自力読みまで、長く使えています。たまに、弟くん(5歳)が自分で読んでいました。絵が大きいので、気に入っていたみたいです。

【ジャックと豆の木】

これは、兄くんが、この物語が大好きで購入した絵本。男の子は結構ハマるんじゃないかなと思います。弟くんも好きになりました!巨人の言う、決まり文句が面白かったようで、何度も読み聞かせしました。自力読みはまだ・・・してないですね(苦笑)文章ボリュームがなかなかあるので、絵本を読むのが好きでないと、自力では難しいかもしれません。兄くん、弟くんのレベル的には、読ませれば読めると思います。

【エリックカール】

これは定番中の定番ですね!英語教室で読んだのをきっかけに、購入しました。幼児期の読み聞かせに、何度も読みました。特にBrown bearが彼らのお気に入りで、覚えてしまうまで何度も読みました!自力読み?か、覚えてめくっているだけか、4歳くらいでしていましたよ!エリックカールさんの絵本は、どれも本当に素晴らしくハズレなしです!ぜひ、いろいろ読んでみてください♪

【ドクタースース】

初めは読み聞かせ用に買っていましたが、6歳になって弟くんが読むように。そういえば、兄くんもそのくらいに挑戦していました♪読み聞かせで読んでいた本が、自分で読めるようになった達成感に感動していたっけな。

ドクタースースの絵本は、独特の世界観と、気持ちのいい韻を踏むライムがおススメです。でも好き嫌い出るかも。私はこの不思議の国のアリス的な感じが大好きで、メルカリとかAmazonで探しては、色々買いました!上記写真の「Hop on Pop」なら、フォニックス学習が進んだ小さなお子さんなら、自力読みできるかもしれません。「Cat in the hat」は、長いのでなかなか難しいです。ただ、弟くんが「Green eggs and ham」を6歳で読んでいたので、好きなら意外とい読めちゃうかも?

その他

他にも何冊か英語の絵本がありますが、どれも大好きです!図書館に置いてある本も、何度か借りて読み聞かせに使いましたが、ちょっとレベルが高いものが多いんですよね・・・。文章長くて、飽きてしまうことが多かったです。唯一、クリフォードは良かったかな。

オンライン英語絵本

ラズキッズ絵本

オンライン絵本、ラズキッズは、未だに毎日1回を習慣に取り組んでいます。オンライン絵本を使い始めて、もう3年ほど経ちますが、語彙力がアップしたのと、読解力もかなりついてきました。絵本レベルがあがっていくと、絵本を読んで質問に答える、読解クイズに取り組めます。これが最高なんです!知らない単語を、別の角度から聞いてくれたり、本のメインテーマを聞いたりして、読んだ絵本の理解を深めてくれます。ラズキッズの一番のお気に入りは、全ての絵本に、ネイティブ音源がついていること!うちの生徒さん、以前はリアル絵本を読んでもらっていたのですが、ラズキッズにしてから、発音が劇的に変わりました!幼ければ、幼いほどいいと思います。かけ流しにもいいですよ!

▼ラズキッズについて、詳しくは以下記事をご覧ください。
【記事】ラズキッズの使い方

オンライン絵本だけじゃダメなの?
結論、ダメじゃないです!でも、十分ではないと私は考えています。オンライン絵本は、全ての絵本にネイティブ音源がついているのが、素晴らしいです。ネイティブ発音を習得するのに、欠かせないアイテムです。それでも、リアル絵本を読む理由は、自発性がオンラインより高いから。自分の手で本に触れて、ページをめくっていくのが、小学校低学年の時期は大事だと考えています。また、音源がある分、適当に読んでいたりもするのです(苦笑)ということで、ハイブリッドがおススメです。

無料ツール

YouTube

YouTube動画はかなり秀逸です!個々の好みに合わせて、英語を学習できます。おススメは、英語を学習する動画というより、英語で好きなことを教えてくれる動画です!絵が好きなら、絵の描き方をレクチャーしてくれるものなど、好きなことがあると習得も早いかもしれません。我が家の場合は、アニメ、歌、実験動画が好きで見ています。全てをアップしたいですが、おススメの一部を紹介します☆

▼Preschool Circle Time – Learn at Home -(乳児・幼児)
動画任せでOK!保育園や幼稚園のサークルタイム(一番はじめのウォーミングアップ)をやってくれています!

▼Super sinple song(乳児・幼児~小学低学年)

▼Pinkfong(乳児・幼児~小学低学年)

▼Blippi(幼児~小学低学年向け)

▼Science Max(小学低学年~中学生)

▼アニメについてはこちらの記事も参考にしてください
ちょい昔は、ティーンタイタンズゴー、最近は、キャプテンアンダーパンツを見てます。(ちょっとお下品w)
おススメ学習法!「アニメで英語を学ぶ」って楽しい!

無料フラッシュカード・ワークシート

様々なサイトがありますが、ここではおススメをピックアップして載せておきます。

▼ステップバイステップ英会話の無料フラッシュカード
動詞が学べるフラッシュカード

▼AMI Digital
モンテッソーリ写真フラッシュカード

▼Education.com(幼児~中学生)
Worksheet for kids

無料オンラインゲーム

▼Education.com(幼児~小学低学年)
Educational games for kids

▼online ESL Games(小学低学年~中学生)
【公式】online ESL Games

英語が苦手な親御様のために

「こどもと一緒に勉強する」というスタンスは大事だけど、無理は禁物!

自分に英語は無理そう、一緒に学ぶのも難しい 」そんな方は、こどもをインターに入れたり、留学させたりして、英語漬けの環境に置くことが一番の近道です。ご本人が英語力をつけたい場合も、必然的に英語を使う環境は、即効性があります。ですが、それには多額のお金がかかります。金銭的な理由で、英語学習を断念してしまう方も多いと思います。

英語は、多額のお金をかけなくても、海外に留学しなくても、学ぶことができます。今は、YouTubeやインターネットで、無料で学習ツールが手に入ります。これらをうまく使って、英語力をアップさせていくことは、十分に可能です。また、参考書やテキストブックなども、留学に比べると、そこまで高額なものではありません。使い方のタイミングや工夫は、少し必要ですが、そういったことは、英語の先生に聞くとスッと教えてくれます。もちろん、私にご連絡いただいても大丈夫です!できる限りで、お返事致します。

かくいう私も、日本で学び、英語を話せるようになった一人です。難しいと思われている英語は、以外と単純な習慣で、習得できてしまいます。もし、ご本人が英語習得に苦労されているとか、また、お子さんの英語習得に悩んでいるのであれば、それは、正しい学習方法を知らないか、習慣が作れていないだけなのです。私は、英語についてはもちろん、生徒さんの英語学習法・習得法や習慣化する方法について、今もまだ学んでいます。そして、これからも学び続けます。(先生というのはそういうものですよね!)

英語の勉強の仕方について【セルフアップデートBOOK2】、今、頑張ってまとめています!メールでお知らせしますので、次回の配信をお待ちください♪英語が、未来の皆さんが幸せになるためのツールになることを心より願っています。

まとめ
英検対策をしなくても、英検に一発合格するための学習に大切なことは・・・、「英語環境を作ること!」だと思います!!YouTubeや絵本、英語アニメや英語の歌のかけ流し、オンライン英会話、英語教室、親も子も楽しみながら、できることで、できるだけ多く英語に触れさせることが秘訣だと私は考えています。

英検体験・対策講座

英検体験・対策

 

 

 

 

 

最後に告知すみません(苦笑)英検体験・対策講座を期間限定でやっております!枠に限りがありますため、ご興味ある方は早めにお申込みください♪

▼英検体験・対策講座とは?
英検体験・対策講座【1日完結】

Translate »