目次
話すトレーニングで英語力を伸ばすオンライン英語教室!
東雲英語カフェは、英語学習者のためのコミュニティからスタートしました。
現在では、江東区東雲エリアを超えて、オンラインで各地の英語学習者へと英語の輪が広がっています。そのため、World English Cafe(ワールドイングリッシュカフェ)と名前を変えました。この名前には、カフェいるような落ち着いた空間で、全国、全世界で英語を学び使う人々が集う場所という意味が込められています。
レッスン時間は各クラス詳細からご覧ください。
クラス | 対象 | 形態 | 曜日 |
こども英語カフェ (ライトプラン) |
0-7歳 | グループ | 火・木・土 |
こども英語カフェ (スタンダードプラン) |
小学生 | グループ | 火・木 |
中学生 英語塾 | 中学生 | グループ | 金 |
外国人講師 個別 | 全学習者 | 個別 | 個別調整 |
やり直し英語ジム | おとな | 個別 | 個別調整 |
こども英語カフェ ライトプラン【0-7歳】
お子さまが英語を自然に楽しむことを大切にしたネイティブ講師(フィリピン人/TESOL取得講師:英語教授法)オンライングループレッスン。評価やテストを気にせず、英語の音やリズムに親しむことで、英語に対する抵抗感をなくし、将来の英語学習の基礎を育てていきます。お子さまのペースに寄り添いながら、「楽しい!」という気持ちを第一にサポートします。
なぜ0歳から英語?
▼詳しくはこちら
こども英語カフェ スタンダードプラン【小学生】(定員 各クラス 6名)
こどもの英語力をしっかり見てもらいたい人のための日本人講師(TEFL取得講師:(英国政府)の規制資格者)による【週1+おうち学習】のグループレッスン。週1回のレッスンに加え、おうち学習を組み合わせることで、英語力を着実に伸ばしていきます。定期的に学習状況や習得度を保護者の方にフィードバックし、お子さまの成長を共有いたします。
目指すレベルは、英検2級(CEFER B1:習得しつつある者・中級者)です!
▼詳しくはこちら
中学生 英語塾【中学生】(定員 各クラス 6名)
こどもの英語力をしっかり見てもらいたい人のための日本人講師による(TEFL取得講師:(英国政府)の規制資格)【週1+おうち学習】のグループレッスン。「話すための文法」に特化した学習を行い、実際の会話で使える英語力を身につけることを目指し、中学生に必要な英語力を着実に伸ばします。定期的に学習状況や習得度を保護者の方にフィードバックし、お子さまの成長を共有いたしますので、学校の授業や定期テスト対策はもちろん、実践的な英語力を身につけるためにも役立ちます。
目指すレベルは、英検2級(CEFER B1:習得しつつある者・中級者)です!
▼詳しくはこちら
外国人講師 個別レッスン【英語学習者全員】
ご家族みんなでご受講可能です。入会金・年会費0円!受講したい分のみのお支払いで受講できます。大手とは違った専任講師(フィリピン人/TESOL取得講師:英語教授法)の細やかなサポートで、おうちの英語学習をどんどん加速させましょう!
▼詳しくはコチラ
やり直し英語ジム(初・中級者)【おとな】
英語がわかるけど話せない…話せるようになりたい方へ!
スピーキングに特化したトレーニングを行う英語ジムです。主婦の方から、英語でキャリアを積みたい方まで幅広くご受講いただいています。日本語で学べるから初心者も安心!
・言いたいことを英語で表現する力がつく
・学んだことを生かし、自分で学習を続ける力が身につく
すべてのレッスン修了後、最終チェックテストに合格した方には修了証をお渡しします。英語を学び直し、話せる自分を目指しませんか?
▼詳細・申し込みはこちら
お問い合わせ
各種お問い合わせは、以下よりお願い致します。
立ち上げまでの話
1.日本人同士でも英語を話す空間を作りたい!
日本人同士でも、英語を話す空間が欲しいと思ったからです。フィリピンや、インドなど、同じ国の人同士であっても、公用語として英語を使うように、日本でもそんな空間があったらと思っていました。日本人にとって、英語はまだまだ身近なようで身近ではないです。「英語を話したい!」「英語を使いたい!」と思う人が集まり、皆で刺激し合って英会話が出来る空間を参加されている方と一緒に作っていきたいと考えています。
2.地域を安心で豊かな場所にしたい!
当教室は、東雲エリアから始まりました。「日本を知ってもらうこと」「地域を知ってもらうこと」が地域のマナーや治安を守ることに繋がると考えています。日本の文化や、暗黙のルール、日本語だらけの書類などなど、日本での生活のストレスや、不安を発散・共有する場所を作りたいと思いました。当カフェの交流をきっかけに、お互い助け合い、各地域がもっと豊かになるといいなと思います。きっと、日本人と交流したい外国人の方も、多くいるんじゃないでしょうか。そんなお友達がいたら、ぜひご紹介ください☆
3.英語で会話する親子時間を提供
コロナ前は、未就学児とその親御様で一緒に参加できる、親子向け英語ワークショップを開催していました!お子さんとその保護者の方と英語で楽しむ時間。それは対面でもオンラインでも変わらず大切にしています。
英語を話すのが「恥ずかしい!」と思う日本人の方へ
英語はコミュニケーションツールです!
英語はコミュニケーションツール。上手に話さなきゃ、正しく話さなきゃと思わなくて大丈夫です。
日本に来た外国人が片言で日本語を話しても、何を言っているか、何を伝えたいか分かります。英語を上達させるためにまずは、「伝えたい!」と思うことが何より大事です。英語を学び、文化を知り、「英語を話すこと」「英語を使うこと」に対する 恐怖心や恥ずかしさを払拭しましょう。
正しい英語を話すには、やはりそれなりの時間がかかります。日本語を何年もかけて学習してきたように、外国人が多言語を母国語のように扱えるようになるには、大量に本や雑誌を読んだり、映画を見たり、単語を調べたり、文法の勉強をしたりと、様々な学習を経て達成することです。「正しい英語を話せるようになるまで、英語は話したくない、使いたくない」では、いっこうに話せないままで終わってしまいます。トライ&エラーを繰り返して言語は習得します。英語を学ぶ友達と刺激し合いながら、一緒に英会話を楽しみませんか?
英語で地域貢献
クリスマス点灯式に参加!
2018年近隣でクリスマス点灯式に出演致しました!
バイオリニストのクリスマス演奏と、メンバーのみんなでクリスマスソング(ジングルベル)を披露しました。温かな拍手をありがとうございました。
安心・安全な地域を目指して
困っている方がいたら助けてあげる。外国人であっても同じように助けてあげたい。そう思っても、言語の壁があり、もどかしい思いをしたことがある方もいるかもしれません。当教室に通う方が、生き生きと活躍する姿を願っています。