おもしろ英文カード

おもしろ英文カード

おもしろ英文カードゲーム 遊び方3つ!

おもしろ英文カード

単語カードを使って、楽しく英語の文を作るゲームです!色やルールを活用して、自由に英文を作りましょう。

① 色順で並べて文章を作ろう!

カードの色を見て、例にある色の順番(例: 青→赤→緑 など)に並べて文章を作ります。
→ 例: The blue tree is big.

② 自由に文章を作ろう!

カードの組み合わせを工夫して、自分だけの英文を作ることもOK!
→ 例: A bed is on the tree!

③ バトルモード!

単語カード(例: the, bed, on, a, tree, blue など)をよくシャッフルして山札にする。ランダムにカードを5枚ずつ引いて、できるだけ多くの文章を作れるか対決!文章の数が多い人が勝ち!面白い文章を作った人にボーナスポイントなど、勝敗の決め方はお好みでOK!

文章の数が多い人が勝ち
面白い文章を作った人にボーナスポイント
先に○文作った人が勝ち
一番長い正しい文を作った人が勝ち
面白い文を作った人をみんなで投票
など

工夫次第でいろんな遊び方ができるので、自分たちのルールを決めてもOK!楽しく英語の文章を作ってみよう!

おもしろ英文カードゲーム ダウンロードはこちら

プラスチックカードにするには、この2つ!

ラミネーター
pdfのシートを印刷してラミネートすれば、プラスチックカードにできます!

▼1.ラミネーター(Amazonの購入ページに遷移します)
ラミネーターを購入する!

▼2.ラミネートフィルム(Amazonの購入ページに遷移します)
ラミネートフィルムを購入する

ダウンロードはこちら

以下リンクより、印刷してください。

面白い英文カード

このカードを使って遊んだ様子をUPしています♪

【イベント】2022年サマーキャンプ開催レポート!

Translate »