【第1回】5歳弟くん、英検Jr.シルバーで英語力アップ編

otouto_eiken_silver_1

5歳弟くん、英検Jr.シルバーに挑戦しました!

幼稚園の休校期間を使って学習!

弟くん英検Jrシルバー
コロナウイルスの影響で、幼稚園が休校となり、約1か月間のお休みができたということで、5歳弟くん、英検Jr.シルバーに挑戦しました!我が家では、試験に合格したらおこづかい500円がゲットできるという特典を設けていまして(試験代だけでも高いのに・・・)、「試験受けて500円ゲットする?」と言うと、

弟くん

するする~!!

とのことなので、やりました!!ブロンズのときとは違った、努力あり、挫折ありの5歳弟くんの英検Jr.シルバー生活をアップしていきます!

もぎテスト1週目(1~6回目)にやったこと

スーパー(vegetables, fruits, etc.)
動物園(deer, craw, jellyfish, worm, etc.)
家のもの(mat, refrigerator, vacuum cleaner, etc.)
スーパー(sugar, green pepper, etc.)
様子(thick, thin, heavy, light, etc.)
町(library, bank, etc.)

何度やっても思いますが、英検Jr.って本当によくできているなぁと感心させられます。ゲーム感覚で学習できるのは、本当にありがたい☆1週目から、たくさんの単語をゲームで覚えていきました!

弟くん英検Jr.シルバーもぎテスト1週目を終えて分かったこと

波乱の1週目

1週目を終えて、弟くんが苦手なのは単語力 !!(つまり全部ねw)英検Jr.には、複数の学習ゲームがあって、その中にかるたゲームがあるのですが・・・。兄くんの場合は、「つよい・お父さん」でも楽勝だったのですが、弟くんは、「よわい・いもうと」モードで負けてしまうという悲惨さ。

弟くん

ギャーーーーーー!!えーーーーん(大泣き)

ママ、愕然・・・。彼にはまだ、難しすぎたか・・・?

なぜ弱小のいもうとモードに、負けてしまったのかを考える

自宅で英語の絵本も読ませているし、テキストもやっている。たまに英語で会話したりしているのに、なんでだろう。正直、私自身も悩まされました(苦笑)悩みに悩んで、 弟くんの①シャイな性格と、 ②耳からの情報取得が苦手ということが、学習の邪魔をしているのでは!?という推測に至りました。ママも、絵本読んであげられていないことを反省(苦笑)絵本を読ませているだけでは、ダメなのですね~(猛省)

【推測①】「シャイな性格」が理由?

我が家では、英語も日本語も、1日1冊絵本を読ませています。また、夜も1,2冊は読むようにしています。(兄くんが小学生になってから、寝るのが遅くておろそかw)絵本は、語彙の宝庫!!絵で状況がわかるので、ことばを覚えるに、とてもいい教材だと思います。しかし、絵本をたくさん読ませていても、弱小のいもうとに勝てないという結果に、「分からない単語、ちゃんと質問してる?」と聞いてみると、

弟くん

聞いてない。だって恥ずかしいんだもん。

やっぱり!絵本に出てくる分からない単語を、そのままにしていることが分かりました。男らしい性格の弟くん、恥ずかしい気持ちは分かるけど、分からないことをそのままにしちゃダメね。

【推測②】「耳からの情報取得が苦手」が理由?

「 ②耳からの情報取得が苦手」については、以前から分かっていた弟くんの特徴。日本語でもそうなのですが、自分に話しかけられる時以外は、あまり人の話を聞いていません(苦笑)なので、耳から入る情報が極端に少ないんです。今回のもぎテストで、日本語の語彙力でさえも十分でないということが分かりました。

英語は、英語で理解する幼児期。「日本語に訳せないだけかなぁ~」とも思ったのですが。ちょっと違いました。例えば、「refrigeratorって、日本語で何?」という問題が答えられないのは、問題ないと思うのです。基本的に、幼児期の語学理解は、絵や状況が、英語、または日本語とリンクしていれば、訳せる必要はないと考えています。結果的に、どちらも使えるようになるのが理想ですが、どちらか一方を理解・習得していれば、翻訳作業は比較的簡単です。ですが、語彙力不足だと、単に物の名前を知らない状態。どちらか一方をインプットしていないと、説明が伝わらなくなったり、そのせいで習得も遅くなります。

問題ないパターン
【冷蔵庫の絵】 = 【発話】refrigerator → 【訳】冷蔵庫と訳せない
【冷蔵庫の絵】 = 【発話】冷蔵庫 → 【訳】krefrigeratorと訳せない

必ずしも訳せる必要はない!!

語彙力不足パターン
【冷蔵庫の絵】 =  【発話】refrigerator 言えない
【冷蔵庫の絵】 =  【発話】冷蔵庫 言えない

「訳せない」ではなく、物の名前を「発話できない」のは、単なる語彙力不足!!

「 ②耳からの情報取得が苦手」な弟くんの状況は、単純に単語を知らない「語彙力不足パターン」。英語の学習で、日本語の語彙力までも露わになるとは!!私も反省。英語が得意な兄くんに話していることは、弟くんも聞いてると思ったけど、全く聞いていなかったようです(泣)弟くんの場合、1対1での語り掛けがもっと必要だということが分かりました。 

もぎテスト1週目(1-6回目)のまとめ

まとめ

・英語の絵本は、ただ読ませているだけではダメ!
・意味の分からないものは日本語でもいいので説明が必要!
・母国語の語彙力も大事!説明したときに意味が分からないでは困る!
・「質問=恥ずかしい」を、「質問しない=恥ずかしい」とマインドチェンジ!
・日本語でも英語でも、1対1の語り掛けがもっと必要!

1週目から、タフな英検Jr.シルバー生活となりました。でも、挑戦していなかったら分からなかったこと!本当にいい機会だなぁと思います。2週目もタフな生活となりそうですが、最後まで頑張りたいと思います!!

我が家流英検Jr.シルバーの使い方

英検シルバー1w
我が家流英検Jr.の使い方は、毎度おなじみ「もぎテスト→ドリルゲーム」という通常とは逆から学ぶ作戦!!普段英語を学習していて、ある程度英語の理解があるお子さんなら、この方法が効率的だと思います!通常は、「ドリルゲーム→もぎテスト」!!ドリルゲームをやると、もぎテストの待ち受けに「受けてみよう!」という表示が出ます。普段英語学習をしていない場合や、テストの×が極端に嫌いなお子さんの場合は、通常の順序でやる方がいいと思います。

しっかり挫折を味わってもらいたいので、いきなり1回目からもぎテストを受けさせます。その後、その回で出てきたドリルゲームをチェックして、1回目は終了という感じです。良かったらやってみてくださいね♪次回は、2週目の様子をアップします♪

Translate »